本文
苅田町は、1955年(昭和30年)に、旧苅田町・小波瀬村・白川村が合併して誕生し、2025年(令和7年)1月1日に合併70周年を迎えます。
これまで多くの町民の皆さまに支えられ、発展を遂げてきた苅田町。
この記念すべき年に、様々なイベントや事業を通して、感謝の気持ちを込めて、未来への希望を共有する場を設けました。
「輝く70年、つなげよう未来への航路」をキャッチフレーズに、
これから開催されるイベントをご紹介します。
町村合併70周年を記念して、町の魅力を再発見し地域活性化を図ることを目的に、スマートフォンで参加できる「デジタルポイントラリー」を開催します。
町内の飲食店や観光スポット等を巡ってポイントを獲得し、獲得したポイントと引き換えに、抽選で豪華賞品が当たります!
ぜひこの機会に、町内各地を訪れてみてください。
期間:5月1日(木曜日)~7月31日(木曜日)
場所:町内の飲食店や観光スポット等のチェックポイント
問合せ先:交通商工課 観光担当 Tel:093-434-1809
日にち:5月18日(日曜日)
〇フードフェスティバル
時間:10時~17時
場所:苅田町役場 東側駐車場
〇サプライズ花火大会
時間:20時~
場所:町内3か所同時打ち上げ!
詳しくはこちら<外部リンク>
◎えっ!私も図書館員?本の装備体験講座
ご自身の本を持参してもらい、ご自身で本の装備を体験します。おひとり1~2冊の本をご準備ください。
日時:5月9日㊎10時00分~12時00分
場所:図書館 小会議室
◎おはなしハンプティのおはなしかい~春スペシャル
ボランティアグループ「おはなしハンプティ」のみなさんのおはなしをお楽しみください。
日時:5月10日㊏14時00分~15時00分
場所:図書館 AVホール
◎図書館・子どもかるた大会
絵札を一番多く取ると、すてきな賞品がもらえます。
今回は「子どもの部」「おとなの部」で競います。
定員:(1)子どもの部(ひらがなが読める6歳児まで)10人
定員:(2)おとなの部(小学生以上)10人
日時:5月11日㊐ (1)は10時00分~10時30分 (2)は14時30分~15時00分
場所:図書館AVホール
申込:4月25日㊎~(図書館窓口にて・先着順)
◎恒例!図書館ブックリサイクル
図書館で不用となった資料を引換券1枚で10冊まで差し上げます。窓口にて引換券を配布します。
日時:5月1日㊍~5月18日㊐9時30分~16時00分
場所:図書館展示コーナー
◎苅田ウインドアンサンブル・ファミリーコンサート
素敵な、力強いサウンドをお楽しみください。
日時:5月25日㊐14時00分~15時00分
場所:図書館AVホール
問合せ先:苅田町立図書館 Tel:093-436-0946
これまでに開催されたイベントはこちらのページへ