JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
合併70周年 国勢調査 新庁舎 町公式LINE ごみ 公共施設オンライン予約
本文
1889年(明治22年)
町政施行により雨窪、松山、苅田、提、光国、浜町、馬場、南原、集、尾倉の十ヶ村が統合されて苅田村に、与原、新津、下新津、上片島、下片島、二崎、岡崎の七ヶ村が統合されて小波瀬村に、稲光、山口、鋤崎、谷、法正寺、葛川、黒添の七ヶ村が統合されて白川村となる
1895年(明治28年)
小倉、行橋間の鉄道開通