ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 苅田町の紹介 > まちのあゆみ(昭和)

本文

まちのあゆみ(昭和)

ページID:0007062 更新日:2024年3月4日更新 印刷ページ表示

 

昭和

1935年(昭和11年)

9月 御所山古墳、国史跡に指定

1939年(昭和14年)

内務省直轄工事として苅田港建設工事開始

1944年(昭和19年)

8月 苅田港岸壁さん橋一部竣工、筑豊炭積出開始

1951年(昭和26年)

1月 苅田港、重要港湾に指定。同年7月、準特定重要港に指定

1955年(昭和30年)

1月 苅田町、小波瀬村、白川村の1町2村が合併して新生「苅田町(かんだまち)」が誕生

10月 国勢調査人口21,598人

1956年(昭和31年)

4月 九州電力(株)苅田発電所発電開始、出力75,000kW

7月 等覚寺松会が県無形民俗文化財に指定

1957年(昭和32年)

4月 木造薬師如来坐像(内尾薬師)が県彫刻に指定

1959年(昭和34年)

10月 苅田町臨海工業地帯造成再開、1号埋立地1,511,000平方メートル(昭和40年完成)

1960年(昭和35年)

1月 番塚古墳、県史跡に指定

1月
 県営苅田土地区画整理事業完了
 この年より昭和44年まで地方交付税不交付団体に

1961年(昭和36年)

4月苅田、小波瀬、白川各農協が合併して、苅田町農業協同組合発足

9月西日本共同火力(株)苅田発電所着工(昭和38年完成)

1962年(昭和37年)

1月 青龍窟、国の天然記念物に指定

3月 苅田港石炭埠頭造成完成

1963年(昭和38年)

4月県立苅田工業高校開校

1964年(昭和39年)

6月 麻生セメント(株)苅田工場操業開始

11月 宇部興産(株)苅田セメント工場操業開始

1965年(昭和40年)

1月 小波瀬工業用地造成工事着工(昭和45年完成)

1966年(昭和41年)

4月 町広報紙、「苅田町政だより」に紙名改称、月2回発行へ

6月 県営殿川ダム完成(貯水量115万t)

1967年(昭和42年)

4月 西日本工業大学開校

12月 松山地先公有水面埋立地着工(昭和44年完成)

1968年(昭和43年)

4月 苅田港、国際貿易港に指定

4月 門司税関苅田出張所開設

1969年(昭和44年)

4月 北九州幼児教員養成所(現北九州保育福祉専門学校)開校

6月 苅田港、木材輸入特定港に指定

1970年(昭和45年)

6月 苅田町誌発行

12月 都市計画法による市街化区域及び市街化調整区域決定

1971年(昭和46年)

1月 三原文化会館完成

6月 役場新庁舎完成

6月 県営油木ダム完成(1,650万t)

1972年(昭和47年)

3月 松山工業用地造成工事着工(549,000平方メートル)

4月 門司海上保安本部苅田分室開所

4月 西日本共同火力(株)苅田発電所、九州電力(株)苅田発電所に合併

1973年(昭和48年)

4月 苅田山笠が県無形民俗文化財に指定

4月 大洋フェリー(苅田港~大阪南港)と西日本フェリー(苅田港~神戸深江港)が就航

4月 豊国セメントと三菱鉱業セメントが合併、三菱鉱業セメント(株)(現三菱マテリアル)九州事業所苅田工場となる

4月 日立金属(株)戸畑工場苅田分工場操業開始

6月 県営かんがい排水事業山口ダム着工

7月 日産自動車(株)九州工場、小波瀬臨海工業用地に進出決定(面積1,450,978平方メートル)

1974年(昭和49年)

4月 松山工業用地第1工区完成

6月 港湾審議会で苅田沖土砂処分場計画決定

8月 門司植物防疫所苅田出張所開所

1975年(昭和50年)

4月 苅田町歴史資料館完成

4月
 日産自動車(株)九州工場操業開始
 この年より地方交付税不交付団体に

1976年(昭和51年)

7月 青龍窟でナウマンゾウの幼獣の化石発見される

1977年(昭和52年)

2月 苅田町じん芥焼却場完成(4月1日操業開始)

3月 日産自動車(株)九州工場生産のダットサントラック、苅田港より海外へ積み出し開始

3月 臨海工業用地造成工事再開(面積1,661,000平方メートル)

4月 町の人口が3万人を突破

5月 苅田沖土砂処分場埋め立て第1期工事着工

8月 苅田臨海工業用地2号地工事着工

11月 鳥越町(松山地先)木材専用埠頭完成

1978年(昭和53年)

12月 小波瀬土地区画整理事業工事着工

1979年(昭和54年)

4月 馬場小学校開校

9月 中央公民館完成

11月 消防庁舎移転新築完成

1980年(昭和55年)

3月 苅田町総合基本計画策定

4月 合併25周年を記念して、町民憲章を制定、町の木に「クスノキ」町の花に「三色スミレ」決定

4月 土地開発公社・今古賀団地完成

5月 し尿処理場完成・操業開始(処理能力1日100kl)

5月 日立金属(株)九州工場新発足

6月 苅田浦、浜町漁協が合併、苅田町漁業協同組合に

6月 日本イトン(株)九州工場進出

1981年(昭和56年)

8月 総合体育館完成

12月 新北九州空港建設、第4次空港整備計画を採択

1982年(昭和57年)

3月 苅田沖土砂処分場外周護岸完成

8月 日産自動車(株)九州工場、乗用車生産開始

9月 町立火葬場「かんだ苑」完成

1983年(昭和58年)

3月 町議会の議員定数を26から20に改正

3月 行橋市・苅田町立長峡中学校組合解散

4月 新津中学校移転新築完成

1984年(昭和59年)

5月 井ノ口貯水池拡張事業完成(貯水量200,000立方メートル)

7月 京都峠着工

11月 大洋フェリー(株)さんふらわあ号撤退

1985年(昭和60年)

1月 石塚山古墳、国史跡に指定

10月 総合福祉会館オープン

1986年(昭和61年)

1月 苅田港が無線検疫港に指定

2月 苅田臨海工業用地2号地完成

3月 高城山・内尾薬師が県森林浴百選に

5月 南港バイパス着工

11月 新北九州空港、国の第5次空港整備計画に採択

1987年(昭和62年)

10月 日産九州野球部、社会人野球日本選手権に出場

11月 石塚山古墳学術調査開始

1988年(昭和63年)

4月 高城山自然遊歩道が全面開通

10月 谷遺跡から唐三彩陶枕出土