ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

第九話・苅田今昔ライブラリー

ページID:0014111 更新日:2025年6月25日更新 印刷ページ表示

輝くKANDAものがたり第9話

かんだ港まつりは、昭和36年まで毎年5月に開催され、一時期開催されない年もありましたが、昭和53年、町の人口3万人突破を記念して復活しました。昭和53年の港まつりは、三原文化会館での式典やミスかんだの表彰、港周辺でフェリーの一般開放、そして苅田駅前から苅田町役場までのパレードなど、町を挙げて盛大に行われていました。

昭和53年の港まつり

現在は、役場駐車場でステージイベントなどが行われており、苅田町の歴史と文化が息づく、地域住民一体となって作り上げる苅田町を代表する祭りのひとつです。 港とともに発展してきた苅田町ならではの活気あふれるお祭りです。​
2025年の港まつり


開催中・開催予定のイベント
開催したイベント
記念パネル・記念パンフレット
記念動画
まちのあゆみ(詳細)