ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 交通商工課 > 学ぶ

本文

学ぶ

ページID:0001453 更新日:2023年12月19日更新 印刷ページ表示

石塚山古墳の画像
石塚山古墳
多数の三角縁神獣鏡が出土した国指定の前方後円墳

三角縁神獣鏡の画像
三角縁神獣鏡
宇原神社が所蔵する国指定重要文化財の銅鏡

木造薬師如来坐像
内尾薬師
殿川ダム湖畔の洞穴に端座する薬師如来坐像

平清経塚の画像
平清経塚
平家の公達・平清経伝説にまつわる五輪塔群

苅田町歴史資料館の画像
苅田町歴史資料館
いにしえの宝がつまった、まちの歴史の観光拠点

御所山古墳の画像
御所山古墳
珍しい周濠・造り出しを有する国指定の前方後円墳

番塚古墳の画像
番塚古墳
横穴式石室が見学できる福岡県指定の前方後円墳

松山城跡の画像
松山城跡
主郭から苅田港や北九州空港が一望できる山城跡

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?