苅田町公衆無線LANサービス(Wi-Fi)について
苅田町公衆無線LANサービス(Wi-Fi)の提供について
苅田町では、 町民及び来訪者に対する、通常時又は災害時において、情報の取得及び発信の利便性向上を図るため公衆無線LANサービスの提供をしております。
ご利用に当たっては、利用規約と下記の注意事項を必ずお読みいただき、ご了承いただいた上でご利用ください。
ご利用にあたって
【注意事項】
・ 利用料は無料です。
・ 接続にかかるWi-Fi端末の設定は利用者で行ってください。
・ 利用の際は、施設等のルール、マナー等を遵守してください。
・ 設備の保守やネットワークの障害等により、利用者へ周知することなく、無線LANの利用を中止することがあります。
【利用規約】
苅田町公衆無線LANサービス利用規約(777KB; PDFファイル)
公衆無線LANサービスの提供場所
提供場所 | 所在地 |
苅田町本庁舎2階ロビー付近 | 苅田町富久町1丁目19番地1 |
苅田町立文化会館(三原文化会館)ロビー付近 | 苅田町富久町1丁目19番地1 |
苅田町立図書館全フロア | 苅田町富久町1丁目17番地8 |
苅田町立中央公民館ロビー付近 | 苅田町京町2丁目5番地 |
苅田町立北公民館ロビー付近 | 苅田町若久町1丁目3番地7 |
小波瀬コミュニティセンターロビー付近 |
苅田町新津1丁目10番地1 |
苅田町立西部公民館ロビー付近 | 苅田町大字鋤崎481番地1 |
苅田町総合体育館事務室・ロビー付近 | 苅田町殿川町1番地30 |
苅田町総合福祉会館ロビー付近 | 苅田町尾倉4丁目1番地7 |
Wi-Fiの設定方法
SSID(Wi-Fiの名前):Kanda-Town-Free-WiFi
パスワード(すべて小文字です):kandatown
Wi-Fiの利用にあたっての認証方法
無線LANに初回アクセスすると、ブラウザに表示された認証画面で、メールアドレスかSNSアカウント、どちらで利用者登録を行うか選択します。メールアドレスで登録する場合、認証画面にメールアドレスを入力し、サーバーから送られてくるメールに記載されたリンクをクリックすることで、利用者登録が完了します。SNSアカウントで登録する場合は、お使いのSNSにログインしてFREESPOTと連携すると利用者登録が完了します。
本サービスの利用に係る利用者の通信機器の設定は、利用者が行ってください。
通信機器の構成や設定等その他の理由により本サービスを利用できない場合があっても、個別の問合せには対応できませんのでご了承ください。