ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 苅田町空き家バンク

本文

苅田町空き家バンク

ページID:0010144 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

苅田町では、空き家の利活用による移住・定住促進と、放置空き家の発生を防いで安全で快適な居住環境を維持することを目的に、「苅田町空き家バンク」を創設しました。

物件の売買に関する手続きは、取引条件の明確化やトラブル防止などの観点から、町に登録した宅建業者が行いますので、安心してご利用いただけます。

詳しくは、苅田町空き家バンク実施規程 [PDFファイル/166KB]をご覧ください。

 

空き家バンクの流れ

空き家バンクイメージ

1.町内に空き家をお持ちの方で、空き家を「売りたい」と考えている方は、町に空き家の登録申請を行ってください。

2.町は、所有者の方から申請を受けた後、町に登録した宅建業者(登録事業者)に物件媒介を依頼します。

3.町から依頼を受けた登録事業者は、空き家調査のため、所有者の方に連絡を取って物件の売却に必要な手続きを行います。

4.所有者の方と登録事業者の間で「媒介契約」が締結されたら、町はホームページに空き家情報を公開し、空き家の利用希望者に向けて情報提供を行います。

5.登録事業者は、利用希望者の方からの問い合わせや物件内覧に対応するなど、物件の売買に関する仲介を行います。

6.物件の取引成立後、登録事業者の仲介により、所有者の方と利用希望者の方との間で、売買契約書を締結します。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

物件情報
空き家の所有者の方へ
空き家の利用希望者の方へ
宅地建物取引業者の方へ