ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 総務課 危機管理室 > 自主防災組織への助成

本文

自主防災組織への助成

ページID:0001029 更新日:2023年12月19日更新 印刷ページ表示

自主防災組織とは、地域のみなさんが、自主的に防災活動を行う組織です。組織の新規設立の際に必要となる手続きや結成後の活動についての手引きを取りまとめました。

苅田町自主防災組織結成・活動の手引き[PDFファイル/1.48MB]

自主防災訓練を実施する際は、事前に【訓練等事前申込書】を防災・地域振興課に提出してください。

消防本部職員による訓練指導(救命訓練やAED訓練)が必要な場合は、併せて事前に【指導員派遣依頼書】を防災・地域振興課に提出してください。

訓練等事前申込書[Wordファイル/35KB]

指導員派遣依頼書[Wordファイル/37KB]

自主防災組織の結成や活動に対する助成として、下記の補助金を設けています。訓練に補助金を使用する場合は、事前に【交付申請書】を防災・地域振興課に提出してください。

補助金申請書式[Wordファイル/135KB]

補助金を請求する際に、振込先の口座名義人が会長名と異なる場合は、【委任状[Wordファイル/27KB]】を添付して下さい。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)