ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 生涯学習課 > 「こども文化パスポート」事業が始まりました

本文

「こども文化パスポート」事業が始まりました

ページID:0014421 更新日:2025年7月18日更新 印刷ページ表示

苅田町を含む周辺市町・北九州市の文化施設などへの入場無料や一部割引・特典が受けられる「子ども文化パスポート」事業(主催北九州市)が始まりました。パスポートは北九州市のHPから入手でき、有効期間7月18日~8月31日です。
苅田町では苅田町立図書館で、「石塚山古墳(国指定史跡)」について学べるコーナーを設置し、パスポート提示でオリジナルクリアファイルをプレゼントいたします。夏休みの自由研究にもご活用ください。
詳細は下記の通り。

パスポート有効期限:7月18日(金曜日)~8月31日(日曜日)

〈苅田町立図書館での実施内容〉
実施日:7月18日(金曜日)~8月30日(土曜日)
※但し8/1(金曜日)~8/18(月曜日)は展示無し、プレゼントのみ実施。
対 象:3歳~中学生(対象地域在住又は対象地域の保育園や学校に通う児童・幼児)
場 所:苅田町立図書館展示コーナー
特 典:図書館貸出カウンターで「こどもぶんかパスポート」を提示でオリジナルクリアファイルをプレゼント。
※7/31(木曜日)、8/31日(日曜日)は図書館休館日のためご注意ください。
※苅田町以外の市町の情報は、北九州市HP令和7年度「こども文化パスポート事業」をご参照ください。

 

こども文化パスポート事業ポスター 石塚山古墳展示スペース①

苅田町文化財オリジナルグッズ 水彩画「石塚山古墳と歴史資料館」 文化財クリアファイル