本文
苅田町歴史資料館休館・一日館長制度終了記念「資料館miniトークライブ」の講師を務めました
こんにちは、まちの歴史担当です。
苅田町歴史資料館にて令和7年度から新施設再整備のために、歴史資料館を休館し、解体することに伴い「かんだ郷土史研究会」が30年以上続けてきた一日館長制度が終了されることを記念した「資料館miniトークライブ」の講師を苅田町歴史資料館学芸員が務めました。
学芸員より新しい博物館等に必要と考えられる施設・設備や現在の歴史資料館では要件を満たさないため実現できない国指定重要考古資料の三角縁神獣鏡や福岡県指定史跡番塚古墳の出土遺物が展示できる新施設の実現を目指すべき姿として講話しました。
学芸員の講話の様子
会員の講話の様子