ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 生涯学習課 > 西日本工業大学おばせキャンパスにて講師を務めました

本文

西日本工業大学おばせキャンパスにて講師を務めました

ページID:0011475 更新日:2024年10月21日更新 印刷ページ表示

 西日本工業大学より依頼を受け、企画課と生涯学習課(まちの歴史担当)職員が、講師を務めました。講義は『京築学』と題されており、京築地域の文化や歴史的背景また、現状と地域課題等を学ぶ授業で、工学部の学生61名が出席しました。
 生涯学習課は、町内の6つの国指定文化財を中心とした調査・保護の現状と、今後いかに文化財をまちづくりに活かすのかという課題について、苅田町の文化財活用を紹介しながらお話ししました。
 続いて企画課は、苅田町の工業都市として発展していった歴史や、工業都市としての特徴などをグラフや表を用いて講義を行いました。
 町の歴史と、現在そして未来に向けての町の政策を理解していただき、学生の皆様の日々の研究、将来のお仕事に少しでもお役に立てれば幸いです。

京築学 生涯学習課1
京築学 生涯学習課2
京築学 企画課1
京築学 企画課2

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?