本文
ボタン電池は乾電池と同様に通常の収集では回収できません。また、苅田エコプラントへ直接搬入しても受け取ることができません。
処分については
〇町内の公共施設に設置してある資源回収ボックスに入れる
〇町内のボタン電池回収協力店に直接持ち込む
〇春・秋の環境美化の日に各地区の指定場所へ持ち込む
筒形乾電池回収ボックス設置施設(施設会館日時にお待ちください)
施設名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
苅田町役場 | 富久町1-19-1 | 093-434-1834 |
三原文化会館 | 富久町1-19-1 | 093-434-1982 |
町立図書館 | 富久町1-17-8 | 093-436-0946 |
中央公民館 | 京町2-5 | 093-436-0061 |
北公民館 | 若久町1-3-7 | 093-434-9000 |
小橋コミュニティセンター | 新津1-10-1 | 0930-23-1000 |
西部公民館 | 大字鋤崎481-1 | 0930-23-8100 |
総合福祉会館 | 尾倉4-1-7 | 093-434-2350 |
パンジープラザ | 幸町6-91 | 093-436-5115 |
ご自身でボタン電池回収協力店(町内はヤマダ電機・ナフコ苅田店・メガネの正視堂)へ持ち込みをお願い致します。
一般社団法人電池工業会<外部リンク>
→上記サイトからお近くのボタン電池回収協力店を検索できます。
毎年 春(5月)と秋(11月)の環境美化の際に、各地区の指定場所へ持ち込んでください。