本文
かんだ霊園諸手続について
管理料を納付するとき
墓地の使用者は、毎年7月末日までに管理料を納付しなければなりません。毎年4月に使用者あてに送付する納付書により管理料を納付してください。
また、クレジットカードでの納付も可能となりましたので、こちらから電子申請<外部リンク>をご利用ください。現在、納付できる管理料は、令和5年度分、令和6年度分です。
碑石等を設置するとき
碑石等を設置、改修、模様替えするときは、設置届を提出してください。また、設置工事が完了したときは、完了届を提出してください。
使用権を承継するとき
墓地の使用権を承継する場合は、承継届出書に必要事項記入の上、添付書類と一緒に提出してください。
墓地を返還するとき
墓地を返還する場合は、区画を原状に戻した上、返還届に使用許可証を添付し、提出してください。
かんだ霊園墓地返還届(様式第8号)[Wordファイル/35KB]
遺骨を埋蔵(納骨)するとき
埋蔵をする場合は、埋蔵届に必要事項を記入の上、火葬許可証又は改葬許可証を添付し、提出してください。
かんだ霊園墓地埋蔵届(様式第11号)[Wordファイル/40KB]
氏名又は住所等に変更があるとき
氏名又は住所等に変更があった場合は、変更届に必要事項を記入の上、添付書類と一緒に提出してください。
- かんだ霊園氏名・住所等変更届(様式第12号)[Wordファイル/37KB]
- 添付書類
- 使用許可証
- 住民票の写し又は戸籍謄本もしくは抄本の写し