本文
みそだれおでん
材料(給食量の10人分、皮など除いた正味量)
てんぷら…200g とりにく…200g うずら卵…200g
厚揚げ…200g こんにゃく…200g さといも…400g
だいこん…400g にんじん…200g こんぶ…30g
さとう…25g(大さじ2と1/3) 濃い口醤油…30g(大さじ1と2/3)
酒…8g(大さじ1/2) 塩…2g(小さじ1/2) 水…600ml
みそだれ
赤出しみそ…54g(大さじ3) 米みそ…54g(大さじ3)
りんご…32g(1/6切れくらい) 生姜…10g にんにく…6g
ごま…3g(小さじ1) みりん…10g(大さじ1/2) さとう…32g(大さじ3と1/2)
おでんの煮汁…60ml
作り方
おでん
(1)おでんの材料は一口大に切る。
(2)厚揚げは熱湯に通し、油抜きする。
(3)昆布はさっと洗って余分なゴミを落とす。
(4)鍋に材料を入れ、やわらかく煮えたら調味する。
たれ
(1)生姜、にんにく、りんごはすりおろす。ごまは煎ってする。
(2)ごま以外の材料をよく混ぜ合わせ、弱火にかける。焦がさないように底から混ぜ、どろっとなるまで練る。ごまを加えて仕上げる。