ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 交通商工課 > 地域未来投資促進法について

本文

地域未来投資促進法について

ページID:0010753 更新日:2024年4月19日更新 印刷ページ表示

地域未来投資促進法に基づく基本計画を策定

 苅田町では、「地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律(地域未来投資促進法)」に基づき、福岡県および県内市町村と共同で第2期基本計画を策定し、令和6年4月1日付けで国による同意を得ました。
 同意を得た基本計画に基づき、事業者が策定する地域経済牽引事業計画を都道府県が承認した場合、国は地方公共団体とともに地域経済牽引事業者を支援しますので、事業計画の申請を希望する事業者におかれましては、本ページをご覧いただき、本町にご相談ください。

基本計画の概要および本文

地域未来投資促進法に基づく各種支援のご案内

 事業者の方が、基本計画に定められた促進区域内(苅田町内全域)において、「地域経済牽引事業」を行う場合、「地域経済牽引事業計画」を福岡県へ提出いただき、福岡県知事の承認を受けることで、国による設備投資減税などの各種支援措置を受けることが可能となります。

【注意事項】
 事業計画に対する県知事の承認は、各種支援措置の利用条件の一つであり、実際に支援措置の適用を受ける場合には、各種支援の内容に応じた要件を別途満たす必要があります。
 詳細は、関連ページをご参照ください。

関連ページ

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)