ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 生涯学習課 > 北九州市立自然史・歴史博物館と共同調査を行いました

本文

北九州市立自然史・歴史博物館と共同調査を行いました

ページID:0010041 更新日:2024年6月21日更新 印刷ページ表示

こんにちは、まちの歴史担当です。
令和6年4月19日(金曜日)に、昨年度、寄贈をうけた近世文書資料について、苅田町文化財保護審議会副会長の永尾正剛氏をはじめ、文献史料・絵画資料を専門とする北九州市立自然史・歴史博物館の学芸員の皆様に調査指導をいただき、共同調査を行いました。
調査資料は、江戸時代から明治時代の掛軸35点です。百人一首が書かれたものや山水画・神仏画が描かれたもの等ほか、江戸時代の豊前地域で活躍した著名な絵師の作品も確認できました。
今後、調査をすすめ、適切な保存・活用を行えるよう努めて参ります。
永尾先生、北九州市立自然史・歴史博物館の皆様、ご指導をいただきありがとうございました。

北九州市との共同調査写真1 北九州市との共同調査写真2

北九州市との共同調査写真3 北九州市との共同調査写真4

北九州市との共同調査写真5 北九州市との共同調査写真6

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?