ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 総務課 人権男女共同参画室 > イスラム文化講座

本文

イスラム文化講座

ページID:0014654 更新日:2025年8月25日更新 印刷ページ表示

イスラム文化を学ぶ

~ムスリム受入れ時の配慮について~

インドネシアのイスラム文化に造詣の深い、九州国際大学現代ビジネス学部教授 大形 里美 氏 を招いて、インドネシアやムスリム文化の基礎知識及び受け入れる際に気をつけること、配慮すること等のお話をしてもらいます。
インドネシアやムスリム(イスラム教徒)文化の基本知識を得て、お互いの不安が解消されるよう、受入れ時の配慮を中心としたムスリム文化を学びましょう。
日 時:令和7年10月6日月曜日14時~16時
場 所:苅田町立中央公民館 (苅田町京町2丁目5番地)
対 象:外国人材受入れ企業または受入れを考えている企業の従業員
     教育関係者等
参加費:無料
申込みはこちら https://ttzk.graffer.jp/town-kanda/smart-apply/apply-procedure-alias/musurimu1<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)