本文
後期高齢者健康診査・後期高齢者歯科健診
後期高齢者健康診査・後期高齢者歯科健診について
75歳を迎えた方は後期高齢者医療保険へ加入となり、福岡県後期高齢者医療広域連合の健診を受診することになります。町の健診と期間等が異なりますので、後期高齢者医療広域連合から送付される健診のお知らせを確認の上、受診してください。
後期高齢者健康診査
令和7年4月末時点で被保険者の方(76歳以上の方)へは、4月下旬に後期高齢者健康診査の受診券を福岡県後期高齢者医療広域連合より送付しています。(令和7年度はピンク色の封筒)
今年75歳の誕生日を迎える方へは、誕生月の10日前後に後期高齢者健康診査の受診券が福岡県後期高齢者医療広域連合より送付されます。
苅田町から特定健診の受診券が届いた方については、75歳の誕生日の前日までに受診できる場合は特定健診の受診が可能ですが、誕生日以降の受診になる場合は後期高齢者健診を受診してください。
(年度内で受けることができる健診はどちらか1回のみです)
受診期間
令和8年3月31日まで
費用
500円 (苅田町内健診実施医療機関で受診する場合は無料)
受診時に必要なもの
- 受診票
- マイナ保険証、または資格確認書
- 自己負担金500円(苅田町内健診実施医療機関で受診する場合は不要)
苅田町内高齢者健康診査実施医療機関
下記の実施医療機関に予約をして受診してください。
青木内科クリニック | 093-435-0707 |
いけだクリニック | 093-436-1385 |
いのうえ内科クリニック | 093-482-4159 |
桑原医院 | 093-436-0403 |
健和会京町病院 | 093-436-2111 |
御所病院 | 0930-25-3213 |
佐々木クリニック | 0930-23-5529 |
重見医院 | 093-436-1038 |
たじり消化器・肝臓内科クリニック |
093-436-0138 |
田添医院 | 093-434-1215 |
村尾医院 | 093-434-0118 |
後期高齢者歯科健診
受診対象者
昭和20年4月1日~昭和25年3月31日生まれの今年度76歳~80歳を迎える方
対象の方には5月下旬に受診券を福岡県後期高齢者広域連合より送付しています。
受診期間
令和7年6月~令和7年12月末日まで(歯科医院の休診日は除く)
費用
300円 (苅田町内歯科健診実施医療機関で受診する場合は無料)
受診時に必要なもの
- 受診票(記入の上、医療機関へ持参してください)
- マイナ保険証、または資格確認書
- 自己負担金300円 (苅田町内歯科健診実施医療機関で受診する場合は不要)
苅田町内高齢者歯科健診実施医療機関
下記の医療機関に予約をして受診してください。
あま歯科医院 | 093-435-0550 |
石辺歯科医院 | 093-434-5566 |
岩永歯科医院 | 093-436-0476 |
おかだ歯科医院 | 093-435-0950 |
かわまえ歯科クリニック | 0930-24-0439 |
さかい歯科医院 | 093-436-6633 |
塩次歯科医院 | 093-434-2827 |
白石歯科医院 | 093-434-3380 |
シン歯科医院 | 093-434-1200 |
中川歯科医院 | 093-434-6648 |
橋本歯科医院 | 093-434-0108 |
秦歯科医院 | 093-434-5611 |
苅田行橋矯正 ますだ歯科 | 0930-22-8272 |
松延歯科医院 | 0930-22-1387 |
本廣歯科医院 | 093-436-0345 |
門司歯科医院 | 0930-22-7974 |
問い合わせ先
福岡県後期高齢者医療広域連合 お問い合わせセンター
Tel:092-651-3111