ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 都市計画課 > 公園の伐採木を無償にて配布します

本文

公園の伐採木を無償にて配布します

ページID:0013715 更新日:2025年9月8日更新 印刷ページ表示

伐採木の配布について

  • 概要
    殿川緑地公園植栽再整備事業において伐採した木材を配布します。
    配布をご希望される方は、以下の要領にて申し込みをお願いします。
  • 募集対象者
    自家消費される方
  • 申し込みの締め切り
    10月3日(金曜日)17時まで
    ※木材の配布予定数に達し次第、募集は締め切らせて頂きます。
  • 申し込み方法
    以下のいずれかの方法でお申し込みください。
    1.電話での申し込み(受付時間 平日9時00分~17時00分)
     都市計画課(093-434-6521)までご連絡ください。
    2.電子申請での申し込み
     スマートフォンやパソコンから申し込みできます。
     電子申請はこちら<外部リンク>
  • 配布日時
    申し込み受付後、苅田町都市計画課より配布日時の連絡をいたします。
  • 配布場所
    伐採木配布場所

    【画像を拡大する】
  • 現地状況
    伐採木
    ※サイズは直径10~30cm程度、長さは30cm程度、樹種は主にクスノキ
  • そ  の  他
    大雨や台風といった荒天が予想される場合、配布日の前日までに配布日変更の連絡をさせていただきます。
    配布場所には係員が立ち会います、指示に従ってご自身で積み込んでください。
    配布場所ではチェーンソーを使用しないでください(小割作業は禁止します)。
    過積載にならないよう積み込みをお願いします。 
    作業に必要な手袋等の資材や運搬車両はご自身で準備してください。 
  • 注意事項 
    (1)近隣にお住まいの方や周辺の道路を利用される方など、他の方の迷惑になる行為は慎んでください。
    (2)配布場所の路面状況が良くない場合があります。車が汚れる等が想定されますのでご了承ください。 
    (3)引き取りの際に発生したケガや事故、トラブルについて、一切の責任を負いかねますのでご注意ください。 
    (4)引き取り後の木材は、配布を受けた方の責任で有効活用してください。 
    (5)不法投棄は絶対に行わないでください。法律で禁止されています。 
    (6)引き取った木の譲渡、売却は禁止です。営利目的の方はご遠慮下さい。 
    (7)上記事項に違反した場合は、引き渡しをお断りする場合があります。