ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 交通商工課 > まちゼミセミナーを実施します

本文

まちゼミセミナーを実施します

ページID:0013526 更新日:2025年5月9日更新 印刷ページ表示
まちゼミセミナーチラシ

まちゼミとは

 苅田町で今年の秋(11月頃)に初めてまちゼミを開催します。第1回目となる苅田まちゼミに、町内のお店を対象に参加していただける店舗の方を募集します!

 まちゼミとは、お店の人が講師となって、プロならではの知識や情報、コツを無料で教える少人数制の講座を開催し、お店の魅力を知っていただき集客を促す事業です。
  新規顧客の獲得や売上のアップ、顧客満足度の向上を図りたい方、また、趣味の話を披露したい方など、お店を知ってもらえるチャンスですので、ぜひご参加ください!
 なお、初めての方でも安心して講師ができるようにするため、事前説明会(下記日程)に出席いただくことを条件とさせていただきます(応相談)。

 苅田まちゼミの参加要件等はページ下部を、まちゼミとは何かをお知りになりたい方は以下リンク先をご覧ください。

定員

30店舗程度

参加負担金

無料

まちゼミ参加条件

町内にお店があり、原則下記のセミナーにすべて出席いただける方
(第2回については必須)

―参加説明会―
第1回 5月28日(水曜日)14時00分~16時00分
(まちゼミに興味をお持ちの方向けの説明会)

第2回 未定(7月頃)
(まちゼミに参加していただける予定の方または、参加を検討中の方向けの説明会)

第3回 未定(9月頃)
(まちゼミ実施に向けた事前勉強会)


―結果検証会―
第4回 未定(12月頃)
(参加店へのアンケートを集計して結果検証を行います)

第1回セミナー参加申込

まちゼミセミナーチラシ
交通商工課商工・企業立地担当まで添付の申込書をメール(koutu-syoukou@town.kanda.lg.jp)もしくはFax(093-435-2101)にてお申し込みください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)