ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > こども課 > 保育士・幼稚園教諭等就職支援金について

本文

保育士・幼稚園教諭等就職支援金について

ページID:0001334 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

保育士・幼稚園教諭等就職支援金

【対象施設】

町内の保育所、幼稚園、小規模保育事業所、企業主導型保育所

【対象者】

次の要件を満たす方が対象となります。
(1) 令和7年4月1日以降に保育所・幼稚園等に常勤の保育士・幼稚園教諭等として新たに就職したこと。 
(2) 新たに就職した日(以下「就職日」という。)から過去1年間に町内の保育所・幼稚園等での勤務経験がないこと。ただし、同一の保育所・幼稚園等にて非常勤勤務から常勤に勤務形態を変更した場合を除く。
(3) 継続して1年以上勤務する見込みがあること。
(4) 福岡県社会福祉協議会が実施する福岡県保育士就職支援資金(就職準備金に限る。)の貸付けを受けていないこと。
(5) 町が実施した保育士・幼稚園教諭等の就職支援に係る補助金の交付を受けたことがないこと。
 

【対象者・職種】

令和7年4月1日以降に常勤として新たに雇用した保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、養護教諭、保健師、看護師、准看護士、調理師、栄養士

【支援額】

就職時支援金 10万円
3年継続勤務支援金 10万円

【申請方法】

申請書は、対象施設にあります。必要書類を添付して申請してください。