本文
防災アプリ「ふくおか防災ナビ・まもるくん」配信開始!
福岡県は、平成29年九州北部豪雨以降、5年連続6度の災害に見舞われました。
これは、全国的にも同じような状況であり、今では、災害への備えといざというときの適切な行動がますます重要になっています。
このような現状から、福岡県は、現在の防災情報配信ツール「防災メール・まもるくん」を強化して、気象や避難情報等が容易に入手できるスマートフォンアプリ「ふくおか防災ナビ・まもるくん」を開発しました。
新たに強化した主な機能は、
- 「現在地」及び登録した県内市区町村の気象警報・避難情報等の配信
- 知りたい避難所情報を「地図上」でわかりやすく配信
- いざというときに、とるべき行動を「イラスト」で配信など
また、大きな文字表示と簡単操作で、子どもから高齢者まで幅広く、誰にも親しみやすいアプリになっています。
「ふくおか防災ナビ・まもるくん」は、令和4年12月23日から配信を開始しました。
今や、防災情報は、生活必需品といっても過言ではありません。必ずお役に立つ防災情報ツールです。
みなさん、この機会に是非、ご登録していただくようお願いします。
防災アプリ「ふくおか防災ナビ・まもるくん」<外部リンク> 説明資料[PDFファイル/185KB]
問い合わせ先
福岡県総務部防災危機管理局防災企画課
Tel 092-643-3112