本文
Jアラートの放送内容について
全国瞬時警報システム(Jアラート)について
北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合、注意が必要な地域に対して、全国瞬時警報システム(Jアラート)を使用して以下の緊急情報が伝達がされます。日頃から政府や自治体が配信する情報に十分注意し、冷静な対応をお願いします。
(1)日本の領土・領海に落下する可能性があると判断した場合
1.発射情報(ミサイル発射情報・避難の呼びかけ)
ミサイル発射。ミサイル発射。
北朝鮮からミサイルが発射されたものとみられます。建物の中、又は地下に避難して下さい。
2.落下予測情報(直ちに避難することの呼びかけ)
直ちに避難。直ちに避難。直ちに建物の中、又は地下に避難して下さい。
ミサイルが、●時●分頃、●●県周辺に落下するものとみられます。直ちに避難して下さい。
3.落下推定情報(日本の領土・領海に落下)
ミサイル落下。ミサイル落下。
ミサイルが、●時●分頃、●●県●●市周辺に落下したものとみられます。続報を伝達しますので、引き続き屋内に避難して下さい。
(2)日本の領土・領海の上空を通過した場合
1.発射情報(ミサイル発射情報・避難の呼びかけ)
ミサイル発射。ミサイル発射。
北朝鮮からミサイルが発射された模様です。建物の中、又は地下に避難して下さい。
2.上空通過情報(ミサイル通過情報)
ミサイル通過。ミサイル通過。
先程のミサイルは、●時●分頃、 ●●へ通過したものとみられます。不審な物を発見した場合には決して近寄らず、直ちに警察や消防などに連絡して下さい。
(3)日本に飛来する可能性があったものの、日本の上空を通過することなく、日本の領海外の海域に落下した場合
1.発射情報(ミサイル発射情報・避難の呼びかけ)
ミサイル発射。ミサイル発射。
北朝鮮からミサイルが発射された模様です。建物の中、又は地下に避難して下さい。
2.落下推定情報(日本の領海外の海域に落下)
先程のミサイルは、●時●分頃、●●海に落下したものとみられます。不審な物を発見した場合には決して近寄らず、直ちに警察や消防などに連絡して下さい。