ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 消防本部 > 消防本部 > 令和7年度第2回危険物取扱者試験及び準備講習会

本文

令和7年度第2回危険物取扱者試験及び準備講習会

ページID:0014575 更新日:2025年7月31日更新 印刷ページ表示

 

1.令和7年度第2回危険物取扱者試験について 

 
試験日 試験種類 受験地 受付期間

令和7年
10月26日
(日曜日)

全種類 【福岡地区】
九州産業大学

令和7年
8月22日から9月4日
【電子申請】
受付開始日 9時00分から
受付締切日23時59分まで
(24時間対応(ただし、メンテナンス時間を除く))
【書面申請】
受付締切日の消印有効

【筑豊地区】
福岡県立大学
令和7年
11月2日
(日曜日)
全種類 【北九州地区】
九州国際大学
乙種4類 【福岡地区】
福岡女学院大学

 


受験申請者数が多数の場合、午前10時開始と午後2時開始に分けて実施することがあります。その場合、受験者が選択することができません。なお、同日に複数の受験はできません。

※試験案内・受験願書は8月8日から苅田町消防本部にて配布しています。

※令和6年5月1日より手数料が改訂 [PDFファイル/457KB]されています。

試験日等については変更になる場合もあります。試験日及び新手数料等ご不明な点がございましたら、
一般財団法人 消防試験研究センターのホームページ等でご確認ください。

2 願書受付場所

 〇書面申請先 

  郵便番号 812-0034
       
  福岡市博多区下呉服町1-15(ふくおか石油会館3階)
       
  一般財団法人 消防試験研究センター 福岡県支部

 

 〇電子申請先
   【一般財団法人 消防試験研究センター ホームページ】

  URL:https://www.shoubo-shiken.or.jp/<外部リンク>

  Tel:(092)282-2421

 

2.乙種第4類危険物取扱者試験の準備講習会について 

(1) 講 習 日 時    ~   令和7年9月18日(木曜日)

            受付 8時30分 ~ 8時50分

            講習 9時00分 ~ 17時00分

(2) 場       所    ~   苅田町中央公民館第5研修室

(3) 受  講  料     ~   1,500円(防災協会会員)  2,000円(一般)

(4) 参 考 図 書    ~  危険物取扱必携(法令編,実務編)各1,540円  乙種4類例題集1,870円

(5) 講習会申し込み ~  令和7年8月18日(月曜日)~令和7年9月12日(金曜日)まで

苅田町消防本部予防課にお申し込みください。

定員80名

受講申込書は、こちらから [Wordファイル/14KB]ダウンロードできます。
【苅田町消防本部予防課】 Tel(093)434-0299

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)