ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 福祉課 > 苅田町の介護保険料

本文

苅田町の介護保険料

ページID:0001227 更新日:2023年12月19日更新 印刷ページ表示

65歳以上の人の介護保険料は、本人の所得状況や、同じ世帯の人の課税状況に応じて決まります

基準額をもとに、低所得の人に過重な負担とならないよう、所得段階別の保険料が決められます。

令和4年度介護保険料

表1
段階 対象者 保険料
(年額)
第1段階
  • 生活保護受給者
  • 老齢福祉年金受給者で世帯全員が町民税非課税
  • 課税年金収入額と合計所得金額(年金所得金額を控除)の合計が80万円以下で、世帯全員が町民税非課税
20,880円
第2段階 課税年金収入額と合計所得金額(年金所得金額を控除)の合計が、80万円超120万円以下で、世帯全員が町民税非課税 34,800円
第3段階 課税年金収入額と合計所得金額(年金所得金額を控除)の合計が120万円超で、世帯全員が町民税非課税 48,720円
第4段階 本人は町民税非課税で課税年金収入額と合計所得金額(年金所得金額を控除)の合計が80万円以下であるが、他の世帯員が町民税課税 62,640円
第5段階 本人は町民税非課税で課税年金収入額と合計所得金額(年金所得金額を控除)の合計が80万円超であるが、他の世帯員が町民税課税 69,600円
第6段階 本人が町民税課税で合計所得金額が120万円未満 83,520円
第7段階 本人が町民税課税で合計所得金額が120万円以上210万円未満 90,480円
第8段階 本人が町民税課税で合計所得金額が210万円以上320万円未満 104,400円
第9段階 本人が町民税課税で合計所得金額が320万円以上 118,320円

保険料の納め方

  • 保険料は原則として年金の定期支払(年6回)の際に、介護保険料があらかじめ差し引かれます。(特別徴収)
  • 以下に該当する方は、町から送付される納付書で納めていただきます。(普通徴収)
  1. 年金額が年額18万円未満の方
  2. 年度途中で65歳になった方
  3. 年度途中で他市町村から転入してきた方
  4. 年度途中で収入額等に変更があった方

※前年度と比べて保険料段階が変更になった場合は、特別徴収と普通徴収と併せて納めていただく場合があります。

コンビニやスマートフォンアプリでも納付できます(普通徴収の方)

対象のコンビニやアプリは下記の通りです。

【コンビニエンスストア】ローソン、MMK設置店、くらしハウス、スリーエイト、デイリーヤマザキ、セイコーマート、ポプラ、生活彩家、タイエー、ヤマザキスペシャルパートナーショップ、セブンーイレブン、ファミリーマート、ニューヤマザキデイリーストアー、ハセガワストア、ヤマザキデイリーストアー、ローソンストア100、ミニストップ、ハマナスクラブ

【スマートフォンアプリ】PayPay請求書払い、LINE Pay請求書支払い、J-Coin 請求書払い、Pay B、支払秘書、モバイルレジ
※スマートフォンアプリで納付される場合、納付書バーコードをご自身のお手元でスキャンして下さい。

次の場合はコンビニ納付やスマホ決済できません。

  • 納付書にバーコードの印字がないもの
  • 延滞金が記載されているもの
  • 納付書の金額を訂正したもの
  • 破損や汚れなどにより、バーコードが読み取れないもの
  • 利用期限を過ぎたもの

介護保険へ戻る