福岡県京都郡 苅田町 KANDA TOWN

文字サイズ小中大
背景色標準青黄黒
苅田町ホームページ > KANDAぎゃらりぃ > KANDAぎゃらりぃ(2021年)
ライフシーン 妊娠・出産・育児入園・入学就職・退職引っ越し・住まい結婚・離婚健康・医療障がい・福祉高齢・介護おくやみ

KANDAぎゃらりぃ(2021年)

苅田駅前イルミネーション(2021.12.14撮影)

  今回は、SY.KANAさんからの投稿です。

イルミネーション
今年も苅田駅前に美しいイルミネーションが飾られました。

白石海岸の夜空(2021.11.28撮影)

  今回は、タカオさんからの投稿です。

白石海岸夜空

星の軌跡を撮影してみました。夜は寒いので防寒対策が必要です。

 

白石海岸の日の出(2021.11.29撮影)

  今回は、タカオさんからの投稿です。

白石海岸

寒くなって空気が澄んできたので早起きして撮影しました。太陽を入れる撮影は難しいですね。

 

月食(2021.11.19撮影)

  今回は、SY.KANAさんからの投稿です。

月食

月食2[1].jpg

日食合成.jpg

今年の11月19日は月食の日で18時過ぎにほぼ皆既月食に近い赤銅色の月を観察できました。
1番目は苅田南港付近にて撮った「ほぼ皆既月食に近い時刻の写真(望遠レンズ使用)」、2番目は「約30分後に撮った海面を含めた写真」です。
3番目は時系列に並べた写真です。

 

等覚寺棚田のコスモス満開(2021.10.14撮影)

  今回は、SY.KANAさんからの投稿です。

等覚寺棚田のコスモス

今年も等覚寺の棚田にコスモスが咲きました。コスモスの美しい部分に空を入れて切り取りました。
尚、反射光をカットし色彩を鮮やかにするためPLフイルターを使用しています。




車灯の軌跡(2021.10.10撮影)

  今回は、SY.KANAさんからの投稿です。

車灯の軌跡

東九州自動車道を通行する車のライトの軌跡を長時間露光により撮影しました。
白線はヘットライト、赤線は尾灯、高い位置の緑線等は大型車警告灯の軌跡です。



苅田エール花火(2021.9.25撮影)

  今回は、マサトシさんからの投稿です。

エール花火 エール花火.JPG

9月25日に苅田地区で実施されたエール花火です。
今回は打ち上げ場所の真下で見ることができいい体験ができました。
来年は、港まつりなどで盛大に打ち上げられるようになればいいですね。



初秋の等覚寺棚田(2021.9.20撮影)

  今回は、SY.KANAさんからの投稿です。

等覚寺棚田

等覚寺の棚田は一年を通して9月が最も色彩に富んだ時期と思う。
緑をベースに刈り入れ直前の黄金色の稲穂・赤い彼岸花・ススキ等が彩りを添える。
この色彩の美しさを表現できたらと思いつつシャッターを切りました。



東九州自動車道(2021.4.25撮影)

  今回は、SY.KANAさんからの投稿です。

東九州自動車道

東九州自動車道を望遠撮影しました。望遠レンズ特有の圧縮効果のため、カーブが肉眼で見た状態より大きく表現されています。



赤いルビー(2021.6.14撮影)

  今回は、きむたろうさんからの投稿です。

ヤマモモ

赤いルビーがいっぱい。今年は大熊公園のヤマモモが鈴なりです。



桜満開(2021.3.31撮影)

  今回は、SY.KANAさんからの投稿です。

桜満開

役場横の殿川を散策中、幹に直接咲いた桜の花を発見。この花をメインに満開の桜を写真に収めました。


ひょっこりひょうたん島(2021.4.3撮影)

  今回は、きむたろうさんからの投稿です。

ひょっこりひょうたん島

桜吹雪の殿川に現れたひょっこりひょうたん島

2021年、今年も開花「高城千樹桜」(2021.3.22撮影)

  今回は、朝日の哲明さんからの投稿です。

千本桜

画像は晴れの日を狙って撮影。砕石場・殿川ダムを撮りこむ。


苅田町

苅田町役場
〒800-0392   福岡県京都郡苅田町富久町1丁目19-1         
電話:093-434-1111(代表)   法人番号:8000020406210

開庁時間:午前8時30分~午後5時15分(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)

Copyright(c) 2011 KANDA TOWN ALL Rights Reserved.