福岡県京都郡 苅田町 KANDA TOWN

文字サイズ小中大
背景色標準青黄黒
苅田町ホームページ > 新着情報 > 新型コロナワクチン令和5年春開始接種について

新型コロナワクチン令和5年春開始接種について

初回接種(1・2回目)を完了した65歳以上の高齢者や重症化リスクの高い方等を対象に、令和5年5月8日から8月末までに1人1回受けることができる追加接種として、「令和5年春開始接種」を実施します。

「接種勧奨・努力義務」の適用について

令和5年5月以降の接種においては、予防接種法の接種勧奨(接種を受けることを勧める)及び努力義務(接種を受けるよう努めなければならない)の規定については、「65歳以上の方」「5歳から64歳で基礎疾患がある方等」のみに適用されています。

 

対象者について

 初回接種を終了した(これまでにワクチンを2回以上接種した)方で、「前回の接種日から3か月以上」が経過した以下1から3の方です。

  1. 65歳以上の方
  2. 5歳から64歳で基礎疾患がある方等
  3. 医療従事者、高齢者施設等従事者の方

    「基礎疾患がある方等」の具体的内容

    【18歳以上の方】

    (1)以下の病気や状態の方で、「通院」または「入院」している方

    1. 慢性の呼吸器の病気
    2. 慢性の心臓病(高血圧を含む。)
    3. 慢性の腎臓病
    4. 慢性の肝臓病(肝硬変等)
    5. インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病又は他の病気を併発している糖尿病
    6. 血液の病気(ただし、鉄欠乏症貧血を除く。)
    7. 免疫の機能が低下する病気(治療中の悪性腫瘍を含む。)
    8. ステロイドなど、免疫の機能を低下させる治療を受けている
    9. 免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患
    10. 神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸障害等)
    11. 染色体異常
    12. 重症心身障害(重度の肢体不自由と重度の知的障害とが重複した状態)
    13. 睡眠時無呼吸症候群
    14. 重い精神疾患(精神疾患の治療のため入院している、精神障害者保健福祉手帳を所持している、又は自立支援医療(精神通院医療)で「重度かつ継続」に該当する場合)や知的障害(療育手帳を所持している場合)

    (2)基準(BMI30以上)を満たす肥満の方

    BMI=体重(キログラム)÷身長(メートル)÷身長(メートル)

    BMI30の目安:身長170cmで体重約87kg、身長160cmで体重約77kg

    (3)新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化リスクが高いと医師に認められた方

    【18歳未満の方】

    (1)以下の病気や状態の方で、「通院」または「入院」している方

    1. 慢性呼吸器疾患
    2. 慢性心疾患
    3. 慢性腎疾患
    4. 神経疾患・神経筋疾患
    5. 血液疾患
    6. 糖尿病・代謝性疾患
    7. 悪性腫瘍
    8. 関節リウマチ・膠原病
    9. 内分泌疾患
    10. 消化器疾患・肝疾患等
    11. 先天性免疫不全症候群、HIV感染症、その他の疾患や治療に伴う免疫抑制状態
    12. その他の小児領域の疾患(高度肥満、早産児、医療的ケア児、施設入所や長期入院の児、摂食障害)

    (2)新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化リスクが高いと医師に認められた方

    接種費用 

    自己負担なし(無料)

    接種回数

    実施期間内(令和5年5月8日から8月末まで)に1人1回

    ※「令和5年春開始接種」は、1人1回に限られる追加接種です。

    使用ワクチン(接種対象年齢・接種間隔)

    前回までに接種したワクチンの種類にかかわらず、以下のワクチンを使用します。

    オミクロン株対応ワクチンの接種を基本とし、組換えタンパクワクチンである武田社ワクチン(ノババックス)の接種も可能です。

    ※オミクロン株対応ワクチンは、従来株とオミクロン株の両方の成分を含む2価ワクチンです。

    接種券について

    接種には令和5年度追加接種用の新しい接種券が必要です。
    (これまでの接種券は使用できません。)

    (初回接種や小児・乳幼児の接種については、引き続きお手元の接種券が使用できます。)

    接種券を住民票所在地以外に転送をご希望の方は、こちらをご確認のうえ、お早めに申請してください。

    ※5月中旬以降は発送手続きに入りますので、ご希望に添えない場合がありますのでご了承ください。 

    65歳以上の方(申請不要)

    (1)5回目接種の時に「予約を町におまかせする」を選択し、接種された方は今回も町で予約をお取りし、6月中旬までに順次接種券をお送りします。

     (2)(1)以外の65歳以上の方は、前回の接種日に応じて下記のとおり接種券を送付します。

     2回目以降の直近の接種を受けた時期 令和5年春開始接種 接種券発送時期
     令和4年11月30日までの方  発送済
     令和4年12月以降の方  6月上旬発送予定

     

    基礎疾患がある方等、医療従事者・高齢者施設等従事者の方(要申請)

    接種を希望する方は、接種券発行の申請が必要です。接種券の送付時期については、下記のとおりです。

    ◆すでに申請をいただいている方 

    ・64歳以下の基礎疾患を有する方

    4回目ワクチン接種の際に基礎疾患の申請をし、接種された方で意向調査を4月24日までに提出いただいた方、5月15日までに新規で基礎疾患の申請をいただいた方:令和5年5月16日送付済み

    ・64歳以下の医療従事者医療従事者及び高齢者施設等従事者の方

    5月15日までに申請いただいた方:令和5年5月16日送付済み

     

    ◆新規で申請する方:申請後10日をめどにお手元に届くようにお送りします。接種予定のある方は日程に余裕をもってご申請ください。

    (1)基礎疾患等をお持ちの方 

    WEB申請、窓口申請、郵送申請にて申請してください。

    ・基礎疾患のある18歳以上64歳以下の方のWEB申請はこちら

    ・基礎疾患のある17歳以下の方のWEB申請はこちら

    ・郵送・窓口での申請様式

    18歳以上64歳以下の方の申請書様式(15KB; )

    17歳以下の方の申請書様式(15KB; )

    受付開始日:令和5年4月7日(金) 

    ※他の自治体から転入等された方は別途申請手続きが必要です。

    詳しくはこちらをご確認ください。 

    (2)医療従事者・高齢者施設等従事者の方

    WEB申請、窓口申請、郵送申請にて申請してください。

    ・医療従事者、高齢者施設等従事者の方のWEB申請はこちら

    ・郵送・窓口での申請様式はこちら(41KB; )

    受付開始日:令和5年4月7日(金) 

    ※他の自治体から転入等された方は別途申請手続きが必要です。

    詳しくはこちらをご確認ください。



    担当
    子育て・健康課 健康サポート担当
    電話  093-588-1235
    苅田町

    苅田町役場
    〒800-0392   福岡県京都郡苅田町富久町1丁目19-1         
    電話:093-434-1111(代表)   法人番号:8000020406210

    開庁時間:午前8時30分~午後5時15分(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)

    Copyright(c) 2011 KANDA TOWN ALL Rights Reserved.