節水にご協力ください
町民の皆さまヘ町長からメッセージ

苅田町の主要な水源となる油木ダムの貯水率が、6/20現在、13.7%と非常に厳しい状況になっています。
6/13より10%減圧給水を実施させていただいておりますが、いまだ回復が見込めません。そのため、貯水率が10%を下回り次第、15%減圧給水に変更させていただくことになりました。
6/13より10%減圧給水を実施させていただいておりますが、いまだ回復が見込めません。そのため、貯水率が10%を下回り次第、15%減圧給水に変更させていただくことになりました。
町民の皆さまには大変ご不便をおかけしますが、さらなる節水にご協力いただきますようお願いいたします。
令和4年6月20日
苅田町長 遠田 孝一
10%減圧給水を実施しています
6月13日0時現在、油木ダムの貯水率が15.2%となり、同日中に15%を下回る見込みとなったため、同日午前9時より10%の減圧給水を行いました。
引き続き、町民の皆様には節水にご協力をお願いいたします。
※油木ダムの貯水率の状況はこちらをご覧ください。
※10%減圧給水の実施は500~1000トン/日の節水効果があると見込まれています。
※水道利用時に、何か支障があった場合は下記までご連絡をお願いいたします。
身近な節水方法
水の使用目的 | 節水方法 |
洗面・手洗い・シャワー | こまめに蛇口を開閉する |
歯磨き | コップに水を汲んで口をゆすぐ |
台所 | 食器の汚れを拭いてから洗う |
洗車 | バケツに水を汲んで洗う |
風呂・洗濯・掃除 | 風呂の残り湯を再利用する |
問い合わせ
■苅田町渇水対策本部等に関するお問い合わせ
総務課 危機管理室 電話 093-588-1037(ダイヤルイン)
■水に関するお問い合わせ
上下水道課 電話 093-434-1989(ダイヤルイン)
■苅田町渇水対策本部等に関するお問い合わせ
総務課 危機管理室 電話 093-588-1037(ダイヤルイン)
■水に関するお問い合わせ
上下水道課 電話 093-434-1989(ダイヤルイン)