町指定天然記念物広谷湿原の追加指定について
令和2年10月1日付けで、町指定天然記念物広谷湿原が追加指定されました。まちの歴史担当は、今後も町にある貴重な文化財の保存・活用に取り組んでまいりますので、皆様のご理解・ご協力を宜しくお願い致します。
★町指定天然記念物広谷湿原の特徴★
国指定天然記念物青龍窟の西側に、福岡県唯一の湿原、広谷湿原があります。湿原の東側に「鬼の唐手岩」と呼ばれる花崗岩質の硬い岩がダムのように水をせき止めているため、広谷湿原はできました。カルスト台地にある湿原は世界中でも珍しいもので、絶滅危惧種であるトキソウやノハナショウブなどの貴重な植物をみることができます。
問い合わせ
生涯学習課まちの歴史担当
電話 093-434-2212(ダイヤルイン)
生涯学習課まちの歴史担当
電話 093-434-2212(ダイヤルイン)