新型コロナウイルス感染症に関する中小企業支援について
新型コロナウイルス感染症の拡大により、影響を受ける、またはその恐れがある中小・小規模事業者を対象とした町および国・県の支援策や相談窓口について、次のとおりお知らせいたします。
苅田町で行っている事業者支援について
◆町独自支援◆
苅田町緊急雇用維持助成金
新型コロナウイルス感染症の影響により、事業活動の縮小を余儀なくされた町内事業者の雇用を守るため、国の雇用調整助成金又は緊急雇用安定助成金の支給決定を受けた事業者に、町が最大50万円の助成を行います。
⇒苅田町緊急雇用維持助成金のページへ
(注)ただし、苅田町緊急雇用維持助成金を申請するには、国の雇用調整助成金又は緊急雇用安定助成金の支給決定を受けていることが前提となります。国の雇用調整助成金又は緊急雇用安定助成金については、 厚生労働省のホームページをご覧ください。
苅田町小規模事業者等応援給付金(※令和2年6月30日をもって受付を終了しました)
新型コロナウイルス感染症の影響により、特に厳しい状況に置かれている小規模事業者等に対して、一律20万円の応援給付金を交付します。
苅田町プレミアム付き地域商品券
例年、「プレミアム付き地域商品券」として実施している本事業を、従来よりもプレミアム率を引き上げて実施します。
⇒苅田町プレミアム付き商品券についてへ
◆資金繰りに関する認定支援◆
・セーフティネット保証5号のページへ
セーフティネット保証、危機関連保証の認定を受けることで利用できる福岡県の制度融資については、以下のページをご覧ください。
⇒3年間実質無利子・無担保、保証料ゼロの福岡県制度融資について
★上記事業者支援についての相談窓口
交通商工課 TEL:093-434-1114
国や県による事業者支援について
経済産業省
厚生労働省
福岡県
新型コロナウイルス感染症に関連する福岡県内の主な相談窓口一覧
◆休業、解雇などの労働に関する相談(事業者の方、労働者の方)
≪厚生労働省 福岡労働局 特別労働相談窓口≫
<解雇や休業などに関すること>
総合労働相談コーナー TEL:092-411-4764(平日8:30~17:15)
<雇用調整助成金に関すること>
福岡助成金センター 雇用助成第1係 TEL:092-411-4701(平日8:30~17:15)
福岡助成金センター 北九州雇用調整助成金臨時窓口 TEL:093-616-0860(平日8:30~17:15)
≪福岡県 特別労働相談窓口≫
北九州労働者支援事務所 TEL:093-967-3945(平日8:30~17:15、水曜のみ8:30~20:00電話受付)
◆経営や資金繰り支援に関する相談(事業者の方)
≪福岡県 経営相談窓口≫
<経営や資金繰り支援に関すること>
福岡県 商工部 中小企業振興課 TEL:092-643-3424(平日9:00~17:00)
北九州中小企業振興事務所 TEL:093-512-1540(平日9:00~17:00)
(公財)福岡県中小企業振興センター TEL:092-622-5432(平日9:00~17:00)
<海外ビジネス支援に関すること>
福岡県 商工部 新事業支援課 TEL:092-643-3430(平日9:00~17:00)
福岡アジアビジネスセンター TEL:092-710-6195(平日9:00~17:00)
≪国土交通省 観光庁≫
<宿泊事業者・旅行業者の方向け>
九州運輸局 観光部 観光企画課 TEL:092-472-2330
≪政府系金融機関≫
<中小企業・小規模事業者・個人事業主向け>
日本政策金融公庫 北九州支店
中小企業事業 TEL:093-531-9191(平日9:00~18:00)
国民生活事業 TEL:093-541-7550 (平日9:00~18:00)
交通商工課
電話 093-434-1114(ダイヤルイン)