にほんごひろばKANDA
【にほんごひろばKANDA】
近年、苅田町に住む外国人が年々増加しており、2020年のデータでは、苅田町の人口の約3%を占める約1,100人もの外国人が住んでいます。平成29年中には「最も外国人が増加した町」となりました。地域住民、地域社会の構成員として積極的に日本の文化や習慣、生活様式、言語を身に付けようと努力している外国人の方も多くいますが、外国人と日本人の間には「制度・文化の壁」「言葉の壁」「心の壁」があり、地域において多文化が共存・共生していくためには、お互いの文化や考え方を理解し、互いの人権を尊重することが必要です。日本人と外国人の交流を通じて、それらの壁を取り除き、外国人が地域や社会に参画するための第一歩となるよう「にほんごひろばKANDA」を実施しています。
『食から始めよう!国際交流』台湾出身の方から本場の台湾料理を学びながら、国際交流しませんか。
日時:3月7日(火)10時~12時30分
対象:日本人・外国人どなたでも
定員:20名
参加費:無料
材料費:800円(受付時前納)
持参品:エプロン、三角巾、持ち帰り用容器、タオル
【問い合わせ】中央公民館 093‐436‐0061
現在、新型コロナウイルス感染症の関係で、変則的に実施しております。
詳しくは、公民館までお問合せください。
問い合わせ
苅田町中央公民館
電話 093-436-0061
苅田町中央公民館
電話 093-436-0061