私立幼稚園就園奨励費補助金
私立幼稚園に在籍する児童のいる世帯の経済的負担を軽減し、幼稚園教育の振興と充実を図るため、入園料・保育料の減免をおこなっています。
この制度は、各幼稚園が世帯毎に入園料・保育料を減免した分について、苅田町が国の幼稚園就園奨励費補助金を受け、各幼稚園に対して補助金を交付する制度です。
対象となる人
・苅田町に住所を有していること。
・平成31年4月1日から9月30日までの期間に、就園奨励費の対象となる私立幼稚園に在園している満3歳児・3歳児・4歳児・5歳児の園児。(途中入園、退園した園児も含む。)
※ただし、満3歳児は誕生月からが対象となります。満3歳児で、10月以降に誕生日をむかえる方は幼児教育無償化の対象となりますので、今年度の就園奨励費の対象となりません。
・各年度の市町村民税(以下「町民税」という。)所得割額が確認でき、その額が基準以下の世帯。
(町民税所得割額は、園児を扶養している世帯の合算額となります。また、租税特別措置法による住宅借入金等特別税額控除・寄附金税額控除等の適用前の額となります。)
手続き等について
申請書の配布・提出等の手続き、補助金の支給は各幼稚園を通じて行います。
・進級児・4月入園児等は、6月申請、12月交付
・5月から9月の入園児等は、11月末日までに申請、3月以降交付(転入等も含む。)
※年度途中の入園や転入等での手続きは、毎年11月末日までとなります。以降12月から3月中に入園・転入する場合は、事前(11月末日まで)に手続きされた場合のみ減免対象となります。
補助基準及び補助限度額は下記からご確認下さい。
平成31年度私立幼稚園就園奨励費補助金のご案内(174KB; PDFファイル)
子育て・健康課
電話 093-588-1036(ダイヤルイン)