マイナンバーカードの申請が住民課でできます
苅田町が平成29年7月1日から開始したコンビ二交付サービスを利用する際は、
マイナンバーカードが必要です。そのカードの申請は当町の場合、住民課でも可能です。
住民課にて申請することで、証明写真を撮影する・申請書を郵送する手間がなくなります。
まだ申請されてない方は次のものを持参のうえ、住民課へ本人がお越しください。
当分の間、カード代は無料です。申請してから発行までには1ヶ月程度かかります。
申請受付時間
平日午前9時~午後0時、午後1時~午後4時
持ってくるもの
(1)住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
(2)マイナンバーカードの通知カード
(3)本人確認書類(A1点またはB2点)
A:運転免許証等の官公庁発行の顔写真付身分証明書
B:健康保険証、医療受給者証、年金手帳、介護保険証、社員証、学生証等の
「氏名と住所」もしくは「氏名と生年月日」が記載された当町が適当と認める書類
※15歳未満の方が申請する場合は、法定代理人(親権者)が同行し、
本人と法定代理人(親権者)の本人確認書類が必要です。
問い合わせ
住民課
電話 093-434-1833(ダイヤルイン)
住民課
電話 093-434-1833(ダイヤルイン)