独自利用事務について
独自利用事務とは
マイナンバー(個人番号)を利用する事務には、行政手続における特定の個人を識別する
ための番号の利用等に関する法律(以下「番号法」という。)に規定された全国的な事務と、
地方公共団体独自の事務(以下「独自利用事務」という。)の2つがあります。また、独自利用
事務は番号法第9条第2項に基づく条例に規定する必要があります。
苅田町の番号法第9条第2項に基づく条例(158KB; PDFファイル)
この独自利用事務のうち、個人情報保護委員会規則で定める要件を満たすものについては、
情報提供ネットワークシステムを使用した他の地方公共団体との情報連携が可能とされています。
(番号法第19条第8号)
独自利用事務の情報連携に係る届出について
苅田町の独自利用事務のうち、情報連携を行うものについては、下記のとおり個人情報保護
委員会に届出を行っており(番号法第19条第8号及び個人情報保護委員会規則第4条第1項に
基づく届出)、承認されています。
執行機関 |
届出番号 |
届出の内容 |
|
苅田町長 | 1 | 苅田町乳幼児・こども医療費の支給に関する条例(昭和57年苅田町条例第16号)による乳幼児・こども医療費の支給に関する事務であって規則で定めるもの | 届出書(143KB; PDFファイル) |
根拠規範(204KB; PDFファイル) | |||
苅田町長 | 2 | 苅田町ひとり親家庭等医療費の支給に関する条例(昭和58年苅田町条例第13号)によるひとり親家庭等医療費の支給に関する事務であって規則で定めるもの | 届出書(143KB; PDFファイル) |
根拠規範(234KB; PDFファイル) | |||
苅田町長 | 3 | 社会福祉法人による利用者負担軽減助成に関する規程(平成12年苅田町告示第58号)による社会福祉法人による利用者負担軽減助成に関する事務であって規則で定めるもの | 届出書(163KB; PDFファイル) |
根拠規範(175KB; PDFファイル) | |||
苅田町長 | 4 | 苅田町介護保険サービス利用者負担額助成交付事業実施要綱(平成14年苅田町告示第41号)による介護保険サービス利用者負担額助成に関する事務であって規則で定めるもの | 届出書(162KB; PDFファイル) |
根拠規範(130KB; PDFファイル) | |||
苅田町長 | 5 | 苅田町重度障害者医療費の支給に関する条例(昭和57年苅田町条例第23号)による重度障害者医療費の支給に関する事務であって規則で定めるもの | 届出書(154KB; PDFファイル) |
根拠規範(241KB; PDFファイル) | |||
苅田町長 | 6 | 苅田町障害者生活サポート事業実施規程(平成18年苅田町告示第101号)による障害者生活サポート事業の実施に関する事務であって規則で定めるもの | 届出書(156KB; PDFファイル) |
根拠規範(122KB; PDFファイル) | |||
苅田町長 | 7 | 苅田町心身障害児放課後サポート事業実施規程(平成16年苅田町告示第15号)による心身障害児放課後サポート事業の実施に関する事務であって規則で定めるもの | 届出書(163KB; PDFファイル) |
根拠規範(150KB; PDFファイル) | |||
苅田町長 | 8 | 苅田町心身障害者機能訓練等事業運営規程(平成16年苅田町告示第16号)による心身障害者機能訓練等事業の実施に関する事務であって規則で定めるもの | 届出書(159KB; PDFファイル) |
根拠規範(134KB; PDFファイル) | |||
苅田町長 | 9 | 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)による自立支援給付の支給又は地域生活支援事業の実施に関する事務であって規則で定めるもの | 届出書(168KB; PDFファイル) |
根拠規範(321KB; PDFファイル) | |||
苅田町長 | 10 | 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第124号)による自立支援給付の支給又は地域生活支援事業の実施に関する事務であって規則で定めるもの | 届出書(162KB; PDFファイル) |
根拠規範(164KB; PDFファイル) | |||
苅田町長 | 11 | 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第124号)による自立支援給付の支給又は地域生活支援事業の実施に関する事務であって規則で定めるもの | 届出書(165KB; PDFファイル) |
根拠規範(119KB; PDFファイル) | |||
苅田町長 | 12 | 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第124号)による自立支援給付の支給又は地域生活支援事業の実施に関する事務であって規則で定めるもの | 届出書(165KB; PDFファイル) |
根拠規範(137KB; PDFファイル) | |||
苅田町長 | 13 | 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第124号)による自立支援給付の支給又は地域生活支援事業の実施に関する事務であって規則で定めるもの | 届出書(164KB; PDFファイル) |
根拠規範(154KB; PDFファイル) | |||
苅田町長 | 14 | 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第124号)による自立支援給付の支給又は地域生活支援事業の実施に関する事務であって規則で定めるもの | 届出書(167KB; PDFファイル) |
根拠規範(270KB; PDFファイル) | |||
苅田町長 | 15 | 苅田町小児慢性特定疾病児童等日常生活用具給付事業実施規程(平成28年苅田町告示第62号)による小児慢性特定疾病児童等日常生活用具の給付に関する事務であって規則で定めるもの | 届出書(148KB; PDFファイル) |
根拠規範(263KB; PDFファイル) | |||
苅田町長 | 16 | 苅田町ひとり親家庭等医療費の支給に関する条例(昭和58年苅田町条例第13号)によるひとり親家庭等医療費の支給に関する事務であって規則で定めるもの | 届出書(145KB; PDFファイル) |
根拠規範(234KB; PDFファイル) |
問い合わせ
企画課
電話 093-588-1006(ダイヤルイン)