国民健康保険 特定健康診査
特定健康診査とは?
日本人の死亡原因の約6割を占める生活習慣病の予防のために、40歳から74歳までの方を対象に、メタボリックシンドローム(内臓脂肪型肥満)に着目して行う健診のことです。
生活習慣の問題点に自ら気づいて改善することで生活習慣病を予防し、健康的な生活を送ることを目的に しています。
対象者
満40歳から満75歳までの国民健康保険加入者(当該年度において75歳に達する者は、誕生日前日までに受診した者に限る。)
※健診期間中に75歳になる方は、75歳になる日の前日までに受診してください。
健診費用
無料
健診期間
個別健診と集団健診があります。
日程はこちらをご確認ください。
問い合わせ
子育て・健康課 健康サポート担当 電話 093-588-1235 住民課 国保年金担当 電話 093-434-1848 |