休日・夜間診療
行橋京都休日・夜間急患センター

施設 名称 |
行橋京都休日・夜間急患センター |
場 所 |
行橋市東大橋2-9-1 (行橋京都メディカルセンター) |
電 話 | 0930-26-1399(いざきゅうきゅう) |
診療 科目 |
内科 小児科 歯科 |
※平成25年6月27日に移転しました。
発熱外来ひっ迫緩和にご協力ください
現在、新型コロナウイルス感染症の拡大により、医療機関がひっ迫しています。行橋京都休日夜間急患センターでは、発熱外来を受診される方が急増しており、長時間自家用車でお待ちいただいているような状況です。
重症化リスクが低いと思われる方は、自己検査等による陽性者登録をご検討ください。
詳しくは、福岡県ホームページ「自己検査等で陽性となった方を対象とした「陽性者登録」について」をご確認ください。
センターでの新型コロナウイルス抗原検査について
新型コロナウイルス感染症の流行で検査希望者が急増する中、感染の有無を調べる抗原検査キットが不足する事態が深刻化しています。
そこで、行橋・京都急患センターにおける抗原検査につきましては、当分の間、下記の条件に当てはまる方のうち、重症化リスクが高いと医師が判断した場合のみの実施となります。ご理解の程、よろしくお願いいたします。
■抗原検査実施の対象となる方の基本的条件
・37.5℃以上で咽頭痛などの症状が2日以上続いている方
・37.5℃以上で咽頭痛などの症状がある高齢者
・37.5℃以上の発熱がある1歳未満の方
・37.5℃以上で咽頭痛などの症状がある方で国が示す重症化リスクの高い基礎疾患を有する方
新型コロナウイルス感染症を疑う症状でセンターを受診される方へ
新型コロナウィルス感染者の急増に伴い、行橋京都休日・夜間急患センターの医療供給体制がひっ迫しています。
新型コロナウィルス感染症を疑う症状で行橋京都休日夜間・急患センターを受診される場合は、こちらをご確認のうえ、ご協力をお願いします。
受付時間について
令和2年6月1日(月)からの受付時間については、こちらをご確認ください。
*今後、新型コロナウイルス感染症の拡大状況や緊急事態宣言などにより、
診療時間等が変更となる可能性があることをご了承ください。
関連リンク
問い合わせ
子育て・健康課 健康サポート担当 電話 093-588-1235 |