ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 学校教育課 > 苅田町奨学資金貸付

本文

苅田町奨学資金貸付

ページID:0001788 更新日:2023年12月19日更新 印刷ページ表示

1、制度の目的

町内に住所を有する者の子弟で、学習意欲があるにもかかわらず、経済的理由により就学が困難な者に対して奨学資金を貸与し、教育の機会均等を図るとともに、有為な人材を育成すること。

2、貸付金額

 

学校等

貸付金額(月額)

募集人数

大学院

50,000円以内

若干名

大学・短大・高専(4年生以上)

45,000円以内

若干名

専修学校専門課程

私立高校・専修学校高等課程

30,000円以内

若干名

公立高校・高専(3年生まで)

15,000円以内

3、募集期間

  • 1次募集2月下旬から3月末まで
  • 2次募集7月下旬から8月末まで(1次募集で定員に満たない場合のみ)

4、応募資格

  1. 本町に3年以上住所を有する者の子弟であること。
  2. 同種の奨学資金の貸付を受けていないこと。
  3. 学校教育法第1条に規定する高等学校又は特別支援学校、高等専門学校、大学(大学院を含む。)又は同法第124条に規定する専修学校(※1)に在学し、素行健全で、学習意欲があり、経済的理由により(※2)学資の支出が困難であること。

※1専修学校については、福岡県内に所在し、かつ独立行政法人日本学生支援機構貸付対象校に限る。(必ず進学先の学校もしくは在学している学校に直接問い合わせて、対象校になっているか確認すること。)

※2世帯の収入状況により、貸付ができないことがあります。(所得制限あり)

5、申請時に必要な書類

<役場より配布>(下記よりダウンロードできます。)

  1. 奨学資金貸付申請書(様式第1号)
  2. 学校推薦書(様式第2号)
  3. 家庭の状況調書(様式第3号)及び申請理由書(別紙1)

※奨学生氏名・各連帯保証人氏名は、各自の直筆で記入のこと。
※(2)については在学している学校で記入してもらうこと。
※(3)申請理由書については申請者本人が記入すること。

<各自で準備>

  1. 奨学生の属する世帯全員の住民票の写し
  2. 保護者以外の連帯保証人の住民票の写し
  3. 在学証明書または入学許可証明書(合格通知書も可)
  4. 連帯保証人の課税証明書、納税証明書及び使用料等(水道料金)の納付証明書

​※(4)(5)は在住の市役所・町村役場の戸籍担当課、(7)課税・納税証明書は在住の市役所・町村役場の税務担当課、(7)水道料金の納付証明書は在住の市役所・町村役場の水道業務担当課において、各自で入手すること。

※(7)については、2名の連帯保証人それぞれの証明書が必要。連帯保証人である世帯主以外に家計支持者がいる場合は、その方の課税証明書も提出して下さい。

6.貸付期間

奨学生が在学する学校の正規の修業期間とする。

※ただし、大学院の奨学生の貸付期間は、入学年から2年を限度とする。

7、貸付金の返還

貸付金は無利子として卒業後6ヶ月目より貸付けを受けた期間の3倍の期間内に月賦又は年賦で均等に返還する(全額一括償還も可)。

貸付決定後、中途退学の場合は一括償還しなければならない。

8、奨学生の募集(様式のダウンロード)

令和6年度苅田町奨学生募集要項 [PDFファイル/151KB]

苅田町奨学資金申請様式1~3号

9、奨学金返還支援制度について

こちらを参照してください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)