ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 福祉課 > 苅田町徘徊高齢者等SOSネットワーク事業について

本文

苅田町徘徊高齢者等SOSネットワーク事業について

ページID:0001262 更新日:2023年12月19日更新 印刷ページ表示

SOSネットワークとは

 認知症などにより徘徊のおそれがある高齢者が行方不明になった時、警察だけでなく地域の関係機関や事業所が捜索に協力することにより、できるだけ早く発見し保護するためのネットワークです。
 また、日常の見守りを手助けし、徘徊を予防する働きもあります。

事前の情報登録

 SOSネットワーク事業を利用する場合、事前の情報登録が必要です。徘徊の恐れがある高齢者のお名前や特徴、写真などの情報をあらかじめ登録しておくことで、日頃は地域の見守りに役立ち、いざというときには関係機関に必要な情報を提供することで早期の発見・保護へとつながります。
 なお、登録情報は適切に管理し、申込者の同意を得た上で関係機関に提供します。

手続き等

上記登録票の情報申込者の印鑑対象者の写真をご用意ください。

 
機関名 電話番号 担当地区
苅田町役場福祉課 093-434-1039
苅田町社会福祉協議会 093-434-3641

地域包括支援センター
かんだ

093-436-1301

雨窪、若久町、松山、松原町、幸町、提、浜町、苅田、光国、神田町、馬場、京町、長浜町、磯浜町、港町

地域包括支援センター
おばせ

093-482-2523

南原、集、富久町、殿川町、近衛ヶ丘、尾倉、桜ヶ丘、浜町、新浜町、与原、二崎、下新津、新津、小波瀬

 

地域包括支援センター
しらかわ

0930-23-7227 上片島、下片島、岡崎、葛川、稲光、山口、谷、法正寺、黒添、鋤崎

徘徊発生

 登録された方が行方不明になった場合、SOSネットワークに捜索の協力を依頼します。
 まず、警察署への行方不明の連絡を行い、次に苅田町に捜索協力を依頼します。その際に、行方不明時の状況をお伝えください。
 その後、苅田町が関係機関に情報を提供、捜索協力を開始します。

 
機関名 電話番号
行橋警察署
生活安全課
0930-24-5110
苅田町役場
福祉課

平日の8時30分~17時15分 093-434-1039(高齢者福祉担当)

平日の17時15分以降及び土曜日・日曜日、祝日 093-434-1111
(宿直が受けた後、担当より折り返しご連絡させていただきます)

関係機関

 
区分 機関名
行政機関

苅田町福祉課(事務局)

苅田町消防本部(苅田町消防団含む)

警察機関

福岡県行橋警察署生活安全課

関係機関

社会福祉法人苅田町社会福祉協議会、

苅田町地域包括支援センターかんだ、おばせ、しらかわ

苅田町民生委員・児童委員協議会、苅田町区長連合会、

苅田町SOS協力員(各地区小地域福祉活動推進委員会、苅田町老人クラブ連合会、福祉施設、福祉団体、ボランティア連絡協議会、民間事業者)

要綱、チラシ

苅田町徘徊高齢者等SOSネットワーク事業実施要綱[PDFファイル/154KB]

苅田町徘徊高齢者SOSネットワークチラシ[PDFファイル/187KB]

申込・問い合わせ

福祉課 高齢者福祉担当

〒800-0392 苅田町富久町1丁目19番地1

Tel 093-434-1039(直通)

高齢者支援へ戻る

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)