平成20年度
平成20年度健全化判断比率等の状況
実質赤字比率
一般会計等を対象とした実質赤字の標準財政規模に対する比率
連結実質赤字比率
公営事業会計を含めた全会計を対象とした実質赤字の標準財政規模に対する比率
実質公債費比率
一般会計等が負担する元利償還金及び準元利償還金の標準財政規模に対する比率
将来負担比率
一般会計等が将来負担すべき実質的な負債の標準財政規模に対する比率
※本町では、実質赤字額又は連結実質赤字額がないため、「-」で表示しています。
資金不足比率
一般会計等の実質赤字に相当する資金不足額の、営業収益等に相当する事業の規模に対する比率
※農業集落排水事業特別会計の資金不足については、当該特別会計を平成20年度末で廃止し、下水道事業会計に統合したため、当該特別会計に係る平成20年度の収入の一部が決算に反映されず(※統合後の下水道事業会計の平成21年度の収入となる)、一時的に資金不足が生じたものであり、実質的な資金不足ではありません。
|
問い合わせ
企画財政課
電話 093-434-1113(ダイヤルイン)
企画財政課
電話 093-434-1113(ダイヤルイン)